TEL:03-5808-0325 OPEN:10:00〜翌5:00 |
店長ブログ詳細
|
黒潮蛇行の意味するところ。 |
[2020/03/16 04:21] コメント:0件 |
某サイトの地震記事に投降したコメントです。 黒潮蛇行の原因は渦直下のプレートの偏在した重さ、いわゆる切迫した地震の巣である。この渦の鉛直線上に低気圧が発生する。 更に垂下した電離層、いわゆる電離層擾乱が発生した時に、大規模地震が起きる。 南海トラフの場合はフィリピン海プレート縁部分がユーラシアプレートに衝突したエネルギーが渦潮蛇行の中心部に集中する。 それらの現象が日本列島の各地に地震、噴火、低気圧の発生による異常気象をもたらす。 黒潮蛇行が続く限り南海トラフは注視する必要がある。 渦の鉛直線上に低気圧発生が頻発するのであれば、電離層を監視する必要がある。 電離層を形成する電子集団は比重が大きくなるので地表により近づく。 この時現象として現れるのは月、太陽、雲、の大きさと色の変化である。 それに電波受信の変化である。 生命体も空間の引力が強まり、細胞からの電気発生量が増大するので、脳も異常を感知する。 |
過去記事へ |
コメント投稿 |
[*]前の日記 | 次の日記[#] |
最新の日記一覧 |
┌ MENU ──── |TOP |料金システム |在籍一覧 |割引情報 |出勤一覧 |写メ日記 |グラビア |相互リンク |求人情報 |お問い合わせ |ホテルリスト |よくあるご質問 |店長ブログ |