アインシュタイン方程式で地震を予知する
アインシュタイン方程式とはアインシュタインの一般相対性理論を数式で表したものである。
方程式右辺の物質の重さと、方程式左辺の空間の縮みは等価である、つまり物質の重さは空間を伸縮させるエネルギーと言う事である。
反対に空間の縮みは、物質の重さを変化させる「力」になると言う事になる。
ここから、「伸縮する空間」で物質が感じる「力」を引力と定義する事ができる。
※詳細は拙著ブログ「宇宙の泡構造を解明する」を参照されたい※
https://pripriorg.blogspot.jp/
これを地球環境に照らし合わせると、
海水、大気、雲、電離層、はすべて地球が創る引力に捕縛されて存在する、つまり物質は空間環境に左右される。
地震とは、
地球の中心部に向かう「力」、いわゆる向心力が何らかの事情により、ズレを生じることによって引き起こされる。
そして地震が起きる最終局面では、震源域に各方向から限界寸前の重さが加わるので、運動エネルギーは最大値を示す。
ここで、東南海地震が繰り返される地点の現在を例にとって考えてみたい。
まず海水面で大きな変化が起こっている、黒潮の大蛇行である。
当該海底地下で大きな運動エネルギーが発生していると仮定すれば、答えは簡単に出る。
①当該海底から周りの海水を巻き込んで渦を形成する。
②その渦の中心から垂直に上昇水流が発生している、いわゆる海底から「水柱」が形成された状態が読み取れる。
この「水柱」が黒潮の流れを遮断するので、黒潮海流は迂回せざるを得ない、これが蛇行である。
次稿では、当該海水面の上空を解析したい。
2017/10/28 12:43方程式右辺の物質の重さと、方程式左辺の空間の縮みは等価である、つまり物質の重さは空間を伸縮させるエネルギーと言う事である。
反対に空間の縮みは、物質の重さを変化させる「力」になると言う事になる。
ここから、「伸縮する空間」で物質が感じる「力」を引力と定義する事ができる。
※詳細は拙著ブログ「宇宙の泡構造を解明する」を参照されたい※
https://pripriorg.blogspot.jp/
これを地球環境に照らし合わせると、
海水、大気、雲、電離層、はすべて地球が創る引力に捕縛されて存在する、つまり物質は空間環境に左右される。
地震とは、
地球の中心部に向かう「力」、いわゆる向心力が何らかの事情により、ズレを生じることによって引き起こされる。
そして地震が起きる最終局面では、震源域に各方向から限界寸前の重さが加わるので、運動エネルギーは最大値を示す。
ここで、東南海地震が繰り返される地点の現在を例にとって考えてみたい。
まず海水面で大きな変化が起こっている、黒潮の大蛇行である。
当該海底地下で大きな運動エネルギーが発生していると仮定すれば、答えは簡単に出る。
①当該海底から周りの海水を巻き込んで渦を形成する。
②その渦の中心から垂直に上昇水流が発生している、いわゆる海底から「水柱」が形成された状態が読み取れる。
この「水柱」が黒潮の流れを遮断するので、黒潮海流は迂回せざるを得ない、これが蛇行である。
次稿では、当該海水面の上空を解析したい。
コメント:0件